台風通過による9/21(水)の雨と強風を耐えぬいて、昨日9/22(木)の朝、ツクツクボウシが鳴いていた。
大したものだ。
去年、最後に蝉の声を聞いたのは9/26だったと記憶している。果たして今年はどうか。
スポンサーサイト
- 2011/09/23(金) 22:35:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ここ横浜、今日7月26日、今23:47にアブラゼミが鳴きだした。今年初だ。
過去二年は同じ7/26から鳴きはじめてる。今日がその日。と、今朝話したところだった。(ニイニイゼミ、ミンミンゼミはすでに鳴いてたが、本番はアブラゼミだ)
- 2011/07/26(火) 23:58:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日昼過ぎにミンミンゼミが鳴いているのを聞いた。台風による雨模様が二三日続いて、今日はこの夏一番涼しい日なのに。昨日は雨降ったりしてたから、そんな日に地中から出て羽化したりしないはず。と言う事は、何日か前から出て来てたってことだろうか。ところで、今年初の蝉の鳴き声は、7月11日(月)朝、駅のホームで聞いたニイニイゼミだ。蝉の登場は、去年一昨年とも7/26だった思う。と
- 2011/07/21(木) 23:47:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
準一級合格出来ました。
スコアは860(合格基準770)しかし、読解の正解率が54%でショック。まだまだじゃなぁ…
- 2011/07/21(木) 01:50:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
以前書いたCDレシーバー、DENONかTEACか迷いに迷ってTEACを買った。設置して音を出した。西村由紀江、パフューム、山下達郎など。音はいい、キレがあるが疲れない安心感のある音。USBのmp3ファイルも試した。インターネットラジオの設定がちょっとわからんがいずれきけるはず。満足。
- 2011/06/19(日) 19:15:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0