fc2ブログ

とおたん52のブログ

とおたん52のブログです

今年のセミ

雲の間に見える青空、夏の終わりの陽光の中で、今日はなんと、アブラゼミも鳴いていて、何匹ものツクツクボウシのバックコーラスでソロをとっていた。今日は9/25。
スポンサーサイト



  1. 2011/09/25(日) 20:09:20|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

台風を耐えたセミ

台風通過による9/21(水)の雨と強風を耐えぬいて、昨日9/22(木)の朝、ツクツクボウシが鳴いていた。
大したものだ。
去年、最後に蝉の声を聞いたのは9/26だったと記憶している。果たして今年はどうか。
  1. 2011/09/23(金) 22:35:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「Aスタジオ」はすごい

鶴瓶がいろいろなゲストを招いて、事前の取材とその場のインタビューで、その人の知らなかった一面(二面も三面も)を見せてくれるし、ゲストの人となりや想いに触れて感動すら覚える。
顔だけの役者かと思っていた城田優(実は名前も知らなかった)。14の頃からミュージカルや舞台をやってきていて、実は音楽をやりたかった創造力ある感性のひとで、スペイン人の母親から感謝を学んだ謙虚な人間だった。ギターで自作曲を弾き語ったりも。
前回は、なでしこジャパンの澤穂稀。ワールドカップ決勝の終了後、相手アメリカのキャプテン・ワンバクが近寄ってきて「あなたと共に戦えて誇りに思う」。澤が「一対一なら負けてた。このチームがいたから勝てた」そして抱き締めあう…まいりました。
ゲスト本人の素晴らしさはもちろんだが、それを引き出して、ポイントはきっちり引き立たせる。こんなことはなかなか出来る事じゃない。

  1. 2011/09/12(月) 00:56:46|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1